かなり久しぶりのスタンダード
2009年11月16日 スタンダード 昨日、カードの整理をしていたらスタンダードのデッキを思いつきました。
【宮廷のホムンクルス】を使ってみようという所からデッキが始まりました。
何故か、今のスタンダードで土地を削った白単ウィニーができ上がりましたwww
今日、代用カード有りで地元のおもちゃ屋で遊んできました。
ちなみに、スタンダードのデッキを作ったのは1年ぶり位です。
デッキは以下のとおりです。
(クリーチャー)
4 先兵の精鋭
4 宮廷のホムンクルス
3 コーの決闘者
4 白騎士
4 白蘭の騎士
4 エーテル宣誓会の法学者
3 イーオスのレインジャー
(その他のスペル)
4 信頼おける山刀
4 骨の鋸
4 清浄の名誉
4 流刑への道
1 忘却の輪
(土地)
17 平地
土地を17枚まで削り、クリーチャー強化スペル12枚体制というどこか大昔の緑単ストンピィを思い出させる構成となっております。
このデッキの最大の売りは以下の2点です。
・必要な土地が基本地形平地のみな事。
・今のスタンダードのデッキで【悪斬の天使】も【血編み髪のエルフ】も入ってい
ない事。
今日、友人の赤緑黒ジャンドと戦ってみた所、【白騎士】と【エーテル宣誓会の法学者】が刺さってかなり有利でした。
また、ジャンドは序盤が遅いのでテンポデッキは苦手みたいです。
あとは、今のスタンダードのデッキは土地を4枚以上並べる事が基本なので【白蘭の騎士】がとても良い働きをしてくれました。
こいつのおかげで、土地が17枚しか入っていなくても4マナの【イーオスのレインジャー】をプレイするのがかなり楽でした。
この日記を始めてから1月以上が経ちましたが、スタンダードのデッキを載せるのは今回が初ですねwwww
僕は、基本的にレガシープレイヤーですので。
【宮廷のホムンクルス】を使ってみようという所からデッキが始まりました。
何故か、今のスタンダードで土地を削った白単ウィニーができ上がりましたwww
今日、代用カード有りで地元のおもちゃ屋で遊んできました。
ちなみに、スタンダードのデッキを作ったのは1年ぶり位です。
デッキは以下のとおりです。
(クリーチャー)
4 先兵の精鋭
4 宮廷のホムンクルス
3 コーの決闘者
4 白騎士
4 白蘭の騎士
4 エーテル宣誓会の法学者
3 イーオスのレインジャー
(その他のスペル)
4 信頼おける山刀
4 骨の鋸
4 清浄の名誉
4 流刑への道
1 忘却の輪
(土地)
17 平地
土地を17枚まで削り、クリーチャー強化スペル12枚体制というどこか大昔の緑単ストンピィを思い出させる構成となっております。
このデッキの最大の売りは以下の2点です。
・必要な土地が基本地形平地のみな事。
・今のスタンダードのデッキで【悪斬の天使】も【血編み髪のエルフ】も入ってい
ない事。
今日、友人の赤緑黒ジャンドと戦ってみた所、【白騎士】と【エーテル宣誓会の法学者】が刺さってかなり有利でした。
また、ジャンドは序盤が遅いのでテンポデッキは苦手みたいです。
あとは、今のスタンダードのデッキは土地を4枚以上並べる事が基本なので【白蘭の騎士】がとても良い働きをしてくれました。
こいつのおかげで、土地が17枚しか入っていなくても4マナの【イーオスのレインジャー】をプレイするのがかなり楽でした。
この日記を始めてから1月以上が経ちましたが、スタンダードのデッキを載せるのは今回が初ですねwwww
僕は、基本的にレガシープレイヤーですので。
コメント