仮に日本でレガシーのGPを開催したら
2010年8月3日 雑記さて、日本人プレイヤーががレガシーのGPで優勝したわけですが
この結果を受けてDCIが日本でもレガシーが盛り上がっているという判断をしてくれると嬉しいです。
あと、日本でのレガシーGP開催を決定してくれるともっと嬉しいですw
今の所、レガシーGPは年2回のみでヨーロッパとアメリカでしか開催されません。
理由としては、デュアルランドや【Force of Will】といったレガシーを象徴したカードを所有しているプレイヤーが限られているのでアジアではレガシーのGPは無理という判断をされているんですかね?
最近は、【精神を刻む者、ジェイス】や【復讐蔦】などの高額神話レアのおかげでスタンダードデッキとレガシーデッキの値段が大して変わらなかったりしますけどねw
地方の草の根レガシーの大会の盛り上がりを見ていると、首都圏あたりで開催すれば日本でもレガシーのGPで600人越えくらいはいけると思っています。
この結果を受けてDCIが日本でもレガシーが盛り上がっているという判断をしてくれると嬉しいです。
あと、日本でのレガシーGP開催を決定してくれるともっと嬉しいですw
今の所、レガシーGPは年2回のみでヨーロッパとアメリカでしか開催されません。
理由としては、デュアルランドや【Force of Will】といったレガシーを象徴したカードを所有しているプレイヤーが限られているのでアジアではレガシーのGPは無理という判断をされているんですかね?
最近は、【精神を刻む者、ジェイス】や【復讐蔦】などの高額神話レアのおかげでスタンダードデッキとレガシーデッキの値段が大して変わらなかったりしますけどねw
地方の草の根レガシーの大会の盛り上がりを見ていると、首都圏あたりで開催すれば日本でもレガシーのGPで600人越えくらいはいけると思っています。
コメント