こんばんわ。今更ながら日本選手権会場で作ったシールドデッキをメモ代わりに載せておきます。

 15日の早朝に大曽根に集合し、教授の車で大阪へと向かいました。
途中、渋滞に4度巻き込まれ本戦の受付時間ぎりぎりでの会場到着となりました。

本戦の参加権利のない僕はGPT上海に参加しました。

 貰ったカードプールは《嵐前線のペガサス》が3枚と青白飛行ビートを組むと強そうなカードプールだったので青白にする事はすぐに確定しました。
 後は、青に《記憶の熟達者、ジェイス》、《精神の制御》といったこの環境での強力ボムカードが見えましたw


デッキはこちらです


〈青いカード〉

1 《マーフォークの物あさり》
1 《空回りのドレイク》
1 《魅惑するセイレーン》
1 《霊気の達人》
1 《ウスーンのスフィンクス》
1 《予言》
2 《霜のブレス》
1 《マナ漏出》
1 《蛙変化》
1 《精神の制御》
1 《記憶の熟達者、ジェイス》

〈白いカード〉

1 《ギデオンの法の番人》
1 《先兵の精鋭》
3 《嵐前線のペガサス》
1 《鎧の軍馬》
1 《ロック鳥の卵》
1 《グリフィンの歩哨》
2 《歯止め》
1 《平和な心》

〈アーティファクト〉

1 《大剣》


〈土地〉

8 《島》
8 《平地》

 正直、かなり強いデッキだと思って大会に臨みましたが土地事故とデッキ記入ミスによるマッチロス等によって0勝3敗でドロップしました。

 強力なカードプールを貰えただけに全敗は悔しかったです。


 日曜日の日本レガシー選手権も予選ラウンド落ちしたので、日曜日も懲りずにサイドイベントのシールドに参加しました。

貰ったパックを開けてみると《墓所のタイタン》とかいう凶悪クリーチャーが現れました。

できたデッキは

〈黒いカード〉

1 《苛まれし魂》
1 《血怒りの吸血鬼》
1 《出征路のグール》
1 《吸血鬼ののけ者》
1 《漂う影》
1 《ゾンビの大巨人》
1 《墓所のタイタン》
1 《困窮》
1 《闇の好意》
1 《精神腐敗》
1 《魂の消耗》
1 《肉体のねじ切り》


〈白いカード〉

1 《ギデオンの法の番人》
1 《嵐前線のペガサス》
1 《鎧の軍馬》
1 《グリフィンの歩哨》
1 《突撃するグリフィン》
1 《大石弓の精鋭》
1 《神盾の天使》
1 《力強い跳躍》
1 《天界の粛清》


〈アーティファクト〉

1 《帝国の王しゃく》
1 《早足のブーツ》


〈土地〉

10 《沼》
7 《平地》


 《魂の消耗》と《漂う影》が入っているため土地配分は《沼》の方が多めとなっています。
 メインから《天界の粛清》を入れたのはこの環境のシールドでは赤と黒が強いと思っているので対戦相手のデッキに高確率で赤か黒のクリーチャーが入っているだろうと思ったからです。

注)この環境で赤最強という人は多いですが黒が強いか弱いかは意見が分かれています。
緑圧倒的最弱は多くの方が同意してくれました。


結果は4勝2敗の勝ち越しで賞品のパックを貰いました。

ちなみに負けた2敗の内、1敗は同行者の教授でしたw
教授の青白デッキと戦った時は手札で《天界の粛清》が無駄カードとなっていましたw

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索