GP神戸練習問題 其の2 ~カードプール~
2012年2月12日 リミテッド コメント (2) 週末はPTで盛り上がっていましたね。
僕の地元でもレガシーの大会が2日連続であり
(土曜日は岐阜のFB、日曜日は名古屋のBMでC.B.L)
が開催されましたが、土日行っている例のアルバイト先からどうしても出てくれと頼まれ土日は紙に触らずに工事現場でアルバイトしていました。
半年近くC.B.Lに参加できていないので来月は是非とも出たいです。
そのバイト先に来週は1日も出られませんと伝えたらかなり嫌な顔をされましたw
そうです、次の土日はいよいよGP神戸です。
それでは、今回のGP神戸のシールド練習用のカードプールは以下のようになりました。
〈白いカード〉
1 《忠実な聖戦士》
1 《村の鐘鳴らし》
1 《弱者の師》
1 《忌まわしきものの処刑者》
1 《エルゴードの審問官》
1 《スレイベンの純血種》
1 《罪の重責》
1 《邪悪の排除》
1 《幽霊の憑依》
1 《天啓の光》
1 《信仰の盾》
1 《無形の美徳》
2 《大物潰し》
〈青いカード〉
1 《秘密を掘り下げる者》
1 《錯乱した助手》
1 《金切り声のスカーブ》
1 《セルホフの密教信者》
1 《研究室の偏執狂》
1 《縫い合わせのドレイク》
1 《ネファリアの海鳶》
1 《月鷺》
1 《その場しのぎのやっかいもの》
1 《魂を捕らえるもの》
1 《巧みな回避》
1 《好奇心》
1 《記憶の旅》
1 《熟慮》
1 《予言》
1 《捕海》
1 《スキフサングの詠唱》
1 《骨を灰に》
〈緑のカード〉
1 《夜明け歩きの大鹿》
1 《ラムホルトの古老》
1 《ウルヴェンワルドの熊》
1 《捕食者のウーズ》
1 《ケッシグの出家蜘蛛》
1 《茨群れの頭目》
1 《ソンバーワイルドの蜘蛛》
1 《ホロウヘンジのゴミあさり》
1 《村の生き残り》
1 《ホロウヘンジの獣》
1 《霊の花輪》
1 《旅の準備》
1 《帰化》
1 《追跡者の本能》
1 《月霧》
1 《昇る満月》
1 《押しつぶす蔦》
1 《蜘蛛の掌握》
1 《森林の好意》
1 《不気味な開花》
1 《蜘蛛の発生》
〈黒いカード〉
1 《歩く死骸》
1 《黒猫》
1 《グール起こし》
1 《血の贈与の悪魔》
1 《グール呼びの詠唱》
1 《死せざる邪悪》
1 《死の重み》
1 《悪意に満ちた影》
1 《陰惨な発見》
1 《死の愛撫》
1 《不幸の呪い》
〈赤いカード〉
1 《灰口の猟犬》
1 《松明の悪鬼》
1 《ハンウィアーの砦守り》
1 《エルドワルの切り裂き魔》
1 《ケッシグの狼》
1 《苛まれし最下層民》
1 《マルコフの大将軍》
1 《霊園》
1 《野鳥の手中》
1 《投げ飛ばし》
1 《流血の呪い》
〈アーティファクト〉
1 《猛火の松明》
1 《狼狩りの矢筒》
1 《迷いし者の祭壇》
1 《悪魔の長帷子》
〈土地〉
1 《憑依された沼墓》
1 《大天使の霊堂》
〈マルチ〉
1 《常なる狼》
暇な方はこのカードプールでデッキを組んでみてください。
僕の地元でもレガシーの大会が2日連続であり
(土曜日は岐阜のFB、日曜日は名古屋のBMでC.B.L)
が開催されましたが、土日行っている例のアルバイト先からどうしても出てくれと頼まれ土日は紙に触らずに工事現場でアルバイトしていました。
半年近くC.B.Lに参加できていないので来月は是非とも出たいです。
そのバイト先に来週は1日も出られませんと伝えたらかなり嫌な顔をされましたw
そうです、次の土日はいよいよGP神戸です。
それでは、今回のGP神戸のシールド練習用のカードプールは以下のようになりました。
〈白いカード〉
1 《忠実な聖戦士》
1 《村の鐘鳴らし》
1 《弱者の師》
1 《忌まわしきものの処刑者》
1 《エルゴードの審問官》
1 《スレイベンの純血種》
1 《罪の重責》
1 《邪悪の排除》
1 《幽霊の憑依》
1 《天啓の光》
1 《信仰の盾》
1 《無形の美徳》
2 《大物潰し》
〈青いカード〉
1 《秘密を掘り下げる者》
1 《錯乱した助手》
1 《金切り声のスカーブ》
1 《セルホフの密教信者》
1 《研究室の偏執狂》
1 《縫い合わせのドレイク》
1 《ネファリアの海鳶》
1 《月鷺》
1 《その場しのぎのやっかいもの》
1 《魂を捕らえるもの》
1 《巧みな回避》
1 《好奇心》
1 《記憶の旅》
1 《熟慮》
1 《予言》
1 《捕海》
1 《スキフサングの詠唱》
1 《骨を灰に》
〈緑のカード〉
1 《夜明け歩きの大鹿》
1 《ラムホルトの古老》
1 《ウルヴェンワルドの熊》
1 《捕食者のウーズ》
1 《ケッシグの出家蜘蛛》
1 《茨群れの頭目》
1 《ソンバーワイルドの蜘蛛》
1 《ホロウヘンジのゴミあさり》
1 《村の生き残り》
1 《ホロウヘンジの獣》
1 《霊の花輪》
1 《旅の準備》
1 《帰化》
1 《追跡者の本能》
1 《月霧》
1 《昇る満月》
1 《押しつぶす蔦》
1 《蜘蛛の掌握》
1 《森林の好意》
1 《不気味な開花》
1 《蜘蛛の発生》
〈黒いカード〉
1 《歩く死骸》
1 《黒猫》
1 《グール起こし》
1 《血の贈与の悪魔》
1 《グール呼びの詠唱》
1 《死せざる邪悪》
1 《死の重み》
1 《悪意に満ちた影》
1 《陰惨な発見》
1 《死の愛撫》
1 《不幸の呪い》
〈赤いカード〉
1 《灰口の猟犬》
1 《松明の悪鬼》
1 《ハンウィアーの砦守り》
1 《エルドワルの切り裂き魔》
1 《ケッシグの狼》
1 《苛まれし最下層民》
1 《マルコフの大将軍》
1 《霊園》
1 《野鳥の手中》
1 《投げ飛ばし》
1 《流血の呪い》
〈アーティファクト〉
1 《猛火の松明》
1 《狼狩りの矢筒》
1 《迷いし者の祭壇》
1 《悪魔の長帷子》
〈土地〉
1 《憑依された沼墓》
1 《大天使の霊堂》
〈マルチ〉
1 《常なる狼》
暇な方はこのカードプールでデッキを組んでみてください。
コメント
黒も白も全体的に生物が微妙すぎる
1 《忠実な聖戦士》
1 《村の鐘鳴らし》
1 《弱者の師》
1 《忌まわしきものの処刑者》
1 《エルゴードの審問官》
1 《罪の重責》
2 《大物潰し》
1 《夜明け歩きの大鹿》
1 《ラムホルトの古老》
1 《ウルヴェンワルドの熊》
1 《捕食者のウーズ》
1 《ケッシグの出家蜘蛛》
1 《茨群れの頭目》
1 《ソンバーワイルドの蜘蛛》
1 《ホロウヘンジのゴミあさり》
1 《村の生き残り》
1 《ホロウヘンジの獣》
1 《押しつぶす蔦》
1 《旅の準備》
1 《蜘蛛の発生》
1 《猛火の松明》
1 《狼狩りの矢筒》
1 《大天使の霊堂》
8 森
5 平地
3 沼
あれだわー全体的にカードパワー低いわー
俺のデッキ構築がわるんじゃなくてー
このカードプールがよわすぎだわー
そこは僕も同意する所です。しかし、このカードプールで単体カードパワー最強のクリーチャーは黒の《血の贈与の悪魔》というジレンマ
>このカードプールがよわすぎだわー
このカードプールで弱いというのはさすがに贅沢かと
ボムと除去があるだけこのプールはまだマシな方
本当に弱いカードプールは40枚デッキが組めませんからw