こんばんわ。久しぶりの更新です。

レガシーで調整中の《誘導路》デッキですが、現時点でのリストはこうなっています。

メインボード

4 《秘密を掘り下げる物》
3 《渋面の溶岩使い》
4 《タルモゴイフ》
2 《強情なベイロス》
4 《稲妻》
3 《Chain Lightninng》
4 《Force of Will》
4 《対抗呪文》
4 《誘導路》
4 《渦巻く知識》
2 《撤廃》
2 《心霊破》
3 《沸騰する小湖》
3 《霧深い雨林》
3 《樹木茂る山麓》
3 《Volcanic Island》
3 《Tropical Island》
1 《Taiga》
2 《島》
1 《山》
1 《森》


サイドボード


2 《発展の代価》
3 《精神壊しの罠》
2 《撤廃》
1 《水没》
2 《トーモッドの墓所》
1 《古の遺恨》
1 《クローサの掌握》
1 《Chain Lightninng》
1 《原初の命令》
1 《曇り鏡のメロク》


《不毛の大地》によるマナ基盤攻めのギミックを切って火力を増した形です。

 《不毛の大地》によるマナ基盤攻めは確かに強力ですが、誘導路デッキは土地の枚数を削って火力を増やした方が強いかなと思いこの形を試してみました。

 愛知でのトップメタである赤バーンと青単ハイタイドには《不毛の大地》は効きませんしねw

 

今月の7日はこのデッキでフェイズ千種でのレガシーに参加しました。

8人ぎりぎりの公式戦となり3回戦で


1回戦目 マーベリック    W W 勝ち

2回戦目 相殺独楽ローム   L L 負け

3回戦目 青黒アド・ストーム L W W 勝ち

2勝1敗でした。

翌日の8日も誘導路バーンでアメドリレガシーに参加しました。


1回戦目 マーベリック    L L 負け

2回戦目 青白黒エスパー石鍛冶 L W L 負け

3回戦目 白黒騎士      W W 勝ち

4回戦目 赤バーン      W W 勝ち

2勝2敗でした。


 2日間を通して愛知のトップメタだと思っていたハイタイドを会場で見かけませんでしたw
 まあ、ただ単に刈谷勢が来ていなかっただけですがw

あと、何度か《不毛の大地》を抜いた形の《誘導路》デッキでレガシーの大会に参加するつもりです。


できれば、今月末のC.B.Lには参加したいですね。

「アヴァシンの帰還」のプレリリースパーティはパスする事になりそうです。

コメント

メガ=撃退者
メガ=撃退者
2012年4月16日16:58

CBLあるんですか?是非次こそは参戦をしたい・・。
CBVもあるんですか?

メガ=撃退者
メガ=撃退者
2012年4月16日17:20

このレシピに瞬唱の魔道士って入らないんですか?

スライ信者
2012年4月16日21:55

>メガさん

次回のCBLは4月30日に開催です。
詳しい内容は主催者のTesteingさんのDNで

《瞬唱の魔道士》は入れてもいいのですが、《渋面の溶岩使い》とアンシナジーなので採用していません。
次回は《渋面の溶岩使い》を4枚フル投入するつもりなのでこれからも入れません

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索