GP京都に参加できるとしたらZooで参加します。
2015年2月6日 レガシー コメント (4)今回の日記のタイトルですが
現時点では「GP京都には休みの申請が通れば参加します」としか言えません。
日本初というかアジア圏初のレガシーGPなのできれば参加したいんですけどね
さて、昨年の暮れにCBLで3位入賞したZooのリストを何枚か変更して禁止カード改定後の1月末にアメドリレガシーに参加しました。
戦績は2勝4敗でした。
ひどいマナフラッドで負けるなど引きも酷かったのですがCBLよりも勝率が下がったのはデッキバランスを悪くしたと素直に認めます。
リストを何枚か変更した箇所がただ単に改悪でしたW
GP京都までにまだまだ実験したいパーツはあるので色々試すつもりです。
気が向いたらレガシーのZooでも願いによるシルバーバレット戦術とかを試すかもしれません。
その時に良識ある人々が何を言ってくるかは知りませんW
現時点では「GP京都には休みの申請が通れば参加します」としか言えません。
日本初というかアジア圏初のレガシーGPなのできれば参加したいんですけどね
さて、昨年の暮れにCBLで3位入賞したZooのリストを何枚か変更して禁止カード改定後の1月末にアメドリレガシーに参加しました。
戦績は2勝4敗でした。
ひどいマナフラッドで負けるなど引きも酷かったのですがCBLよりも勝率が下がったのはデッキバランスを悪くしたと素直に認めます。
リストを何枚か変更した箇所がただ単に改悪でしたW
GP京都までにまだまだ実験したいパーツはあるので色々試すつもりです。
気が向いたらレガシーのZooでも願いによるシルバーバレット戦術とかを試すかもしれません。
その時に良識ある人々が何を言ってくるかは知りませんW
コメント
サイドからなんですか。巡航落ちた今のメタではさすがにメインからは消えましたか。
全知を使っても負けるなんて…
巡航が使えた頃も大会に行けばエルフやジャンドはいたため僕はメインからは積んでいませんんでした。
>ヤマトPさん
この環境で全知への一番の解答はハンデスやカウンターではなくヘイトベアだったりしますから
>ZENO(ゼノ@ 5色の人)さん
マジレスすると京都までのあと3カ月他のデッキを調整している時間がないですし
Zooは現在のレガシーのトップメタのデッキ全てに対して戦えるだけのデッキパワーを持っていますしね