願い型のzooだと赤緑トロンに不利がつきます(今の時点で・・・)
2015年6月28日 モダン前回の日記に美嶋屋のPPTQ(モダン)で4勝2敗でしたと書きました。
そして、その2敗ともが赤緑トロンでした。
今のトロンはテンポデッキを意識して《紅蓮地獄》に加えて《忘却石》もメインから3~4枚入った構成が主流ですね。
ここ3週間、久しぶりにモダンを回していて《ガドック・ティーグ》がトロンに対してそこまでの有功牌にならないのは学習できました。
赤緑トロンかは赤単バーンには不利がつくためZooでトロンとかに相性良くしようと思ったら僕が愛用しているようなミッドレンジ型ではなく2マナ4点火力の
《ボロスの魔除け》とかを採用しているバーン型の方が有利つきそうです。
今日、知人の赤緑トロンとフリープレイしていて願いZooで明らかに不利がついたのがそこをどう克服するかは1月後位に願いZooの解説を書くまでの課題ですね。
知人の赤緑トロンと調整している際に横で大鍋とかいう頭のあれなプレイヤーが煽ってきましたが雑音程度に聞き流しました。
1時期、「愛知機知外四天王」とかいう称号もありましたがここで候補に上がっていた他の数人とはチームメイトでも調整チームでも何でもありません。
真面目な話、ガチでトーナメントプレイヤー活動をする気なら大鍋とかとチームを組むよりはまだライバルの亡骸(現さわけん)と組んだ方が・・
そして、その2敗ともが赤緑トロンでした。
今のトロンはテンポデッキを意識して《紅蓮地獄》に加えて《忘却石》もメインから3~4枚入った構成が主流ですね。
ここ3週間、久しぶりにモダンを回していて《ガドック・ティーグ》がトロンに対してそこまでの有功牌にならないのは学習できました。
赤緑トロンかは赤単バーンには不利がつくためZooでトロンとかに相性良くしようと思ったら僕が愛用しているようなミッドレンジ型ではなく2マナ4点火力の
《ボロスの魔除け》とかを採用しているバーン型の方が有利つきそうです。
今日、知人の赤緑トロンとフリープレイしていて願いZooで明らかに不利がついたのがそこをどう克服するかは1月後位に願いZooの解説を書くまでの課題ですね。
知人の赤緑トロンと調整している際に横で大鍋とかいう頭のあれなプレイヤーが煽ってきましたが雑音程度に聞き流しました。
1時期、「愛知機知外四天王」とかいう称号もありましたがここで候補に上がっていた他の数人とはチームメイトでも調整チームでも何でもありません。
真面目な話、ガチでトーナメントプレイヤー活動をする気なら大鍋とかとチームを組むよりはまだライバルの亡骸(現さわけん)と組んだ方が・・
コメント