マジックオリジンのアーキタイプは対抗色?
2015年7月12日 リミテッド今週末は土日共にマジックオリジンのプレリリースに参加しました。
土曜日はフェイズ千種で2勝2敗、日曜日はBM大須店で1勝3敗と不不甲斐無い結果に終わりました。
2日間とも白箱のギデオンを選択しました。
マジックオリジンのリテッドの入門と11月のGP神戸(スタンダード)に白ウィニーを持ち込むためにW
今回の日記のタイトルですが
2日間のプレリリースを通して大会会場を見渡して軽くまず思いついたドラフトのアーキタイプが
・赤青アーティファクト
・緑黒エルフ
でした。
2日間白箱を使って《祝福された霊魂》を使いました。
今回も再録された《オーラ術士》等の白のエンチャントを活用するクリーチャーのサイクルも何色と組み合わせると強そうかと考えると黒に相性の良さそうなカードが多いです。
・白黒エンチャント?
そして、シールドドラフト共にカードパワーの高いレアが無い場合に検討するのが
序盤に軽いクリーチャーを並べて火力や強化呪文で押す俗に言う「クソビート」
戦術ですね。
今回は赤のコモン枠に《ドラゴンの餌》、《キラブールの歯車造り》、等のトークンを出すカードがあり白のコモン枠に《アンプリンの戦術家》、《キテオンの戦術》等の全体強化カードがあるためにコモン、アンコモンをかき集めてのトークンクソビートができます。
ここで、オリジン環境は本家である緑にも当然のように巨大化系スペルはありますが赤と白のコモンにも巨大化系スペルはあるので赤と白でも巨大化テンポビートはできます。
ここ数年、「ラヴニカへの回帰」、「テーロス」、「タルキール」とどのブロックのパックでドラフトしていても赤白というアーキタイプは存在するために赤と白は友好色ではないかと錯覚してしまいますね。
・赤白トークンズもとい赤白テンポビート
青と緑のでの組み合わせでも何かできそうな気はじますが今の所は僕には分かりあません。
まあ、何かアーキタイプができそうな気はしますが
ここで、個人的な推測なのですが・・・
マジックオリジンではレア枠のダメージランドが対抗色のみの再録となっており多色地形サイクルが対抗色なのでリミテッドのアーキタイプシナジーも対抗色を意識した構成になっているのではないかと?
今回の日記ではこんな事を書きましたが・・・・
読者の皆様に中には
「赤黒ハスクや青白飛行ビートのようにマジックオリジンのドラフトでは友好色のアーキタイプが存在する」
とか反論したい方もいらっしゃるかと思います。
そこら辺の意見のある方は今回の日記にコメント欄で意見を書いて欲しいですw
アンコモン枠に友好色、対抗色共に2色のマルチクリーチャーはいるためその分だけアーキタイプの可能性はあります。
土曜日はフェイズ千種で2勝2敗、日曜日はBM大須店で1勝3敗と不不甲斐無い結果に終わりました。
2日間とも白箱のギデオンを選択しました。
マジックオリジンのリテッドの入門と11月のGP神戸(スタンダード)に白ウィニーを持ち込むためにW
今回の日記のタイトルですが
2日間のプレリリースを通して大会会場を見渡して軽くまず思いついたドラフトのアーキタイプが
・赤青アーティファクト
・緑黒エルフ
でした。
2日間白箱を使って《祝福された霊魂》を使いました。
今回も再録された《オーラ術士》等の白のエンチャントを活用するクリーチャーのサイクルも何色と組み合わせると強そうかと考えると黒に相性の良さそうなカードが多いです。
・白黒エンチャント?
そして、シールドドラフト共にカードパワーの高いレアが無い場合に検討するのが
序盤に軽いクリーチャーを並べて火力や強化呪文で押す俗に言う「クソビート」
戦術ですね。
今回は赤のコモン枠に《ドラゴンの餌》、《キラブールの歯車造り》、等のトークンを出すカードがあり白のコモン枠に《アンプリンの戦術家》、《キテオンの戦術》等の全体強化カードがあるためにコモン、アンコモンをかき集めてのトークンクソビートができます。
ここで、オリジン環境は本家である緑にも当然のように巨大化系スペルはありますが赤と白のコモンにも巨大化系スペルはあるので赤と白でも巨大化テンポビートはできます。
ここ数年、「ラヴニカへの回帰」、「テーロス」、「タルキール」とどのブロックのパックでドラフトしていても赤白というアーキタイプは存在するために赤と白は友好色ではないかと錯覚してしまいますね。
・赤白トークンズもとい赤白テンポビート
青と緑のでの組み合わせでも何かできそうな気はじますが今の所は僕には分かりあません。
まあ、何かアーキタイプができそうな気はしますが
ここで、個人的な推測なのですが・・・
マジックオリジンではレア枠のダメージランドが対抗色のみの再録となっており多色地形サイクルが対抗色なのでリミテッドのアーキタイプシナジーも対抗色を意識した構成になっているのではないかと?
今回の日記ではこんな事を書きましたが・・・・
読者の皆様に中には
「赤黒ハスクや青白飛行ビートのようにマジックオリジンのドラフトでは友好色のアーキタイプが存在する」
とか反論したい方もいらっしゃるかと思います。
そこら辺の意見のある方は今回の日記にコメント欄で意見を書いて欲しいですw
アンコモン枠に友好色、対抗色共に2色のマルチクリーチャーはいるためその分だけアーキタイプの可能性はあります。
コメント