オリジンドラフトで青白は弱い(戒め)
2015年8月23日 リミテッド本日、BM大須店でオリジンドラフトに参加し0勝3敗(全敗)しました。
いつものドラフトレポートならデッキレシピを載せたりするのですが今回はただ単に弱いだけなので載せません。
僕のデッキが色は青白といいつつ土地構成が平地12枚対島4枚とほぼ白単タッチ青でした。
《領事補佐官》1枚と《天界のほとばしり》2枚という2ターン目に安定して白マナを2つ出したい構成でした。
そして、卓内に僕の他に白を使っているデッキが赤白ボロステンポと白緑テンポがいて白の低マナ域の優良クリーチャーを取り合っており3人ともにデッキの完成度が微妙になりました。
ただでさえ、この環境では下から平均的カードパワーが下から2番目位の白を8人中3人で取り合いお互いにデッキパワーが弱くなりました。
少なくとも、僕はピックミスをしており白を避けて赤か黒をメインカラーにしていた方がデッキは強くなる流れでした。
各所でマジックオリジンのドラフトで白と青という色の組み合わせは弱いと言われていますが、今日身を持って実感できました。
《雷鳴のワイバーン》が1枚取れたものの青白というアーキタイプは微妙でした。
いつものドラフトレポートならデッキレシピを載せたりするのですが今回はただ単に弱いだけなので載せません。
僕のデッキが色は青白といいつつ土地構成が平地12枚対島4枚とほぼ白単タッチ青でした。
《領事補佐官》1枚と《天界のほとばしり》2枚という2ターン目に安定して白マナを2つ出したい構成でした。
そして、卓内に僕の他に白を使っているデッキが赤白ボロステンポと白緑テンポがいて白の低マナ域の優良クリーチャーを取り合っており3人ともにデッキの完成度が微妙になりました。
ただでさえ、この環境では下から平均的カードパワーが下から2番目位の白を8人中3人で取り合いお互いにデッキパワーが弱くなりました。
少なくとも、僕はピックミスをしており白を避けて赤か黒をメインカラーにしていた方がデッキは強くなる流れでした。
各所でマジックオリジンのドラフトで白と青という色の組み合わせは弱いと言われていますが、今日身を持って実感できました。
《雷鳴のワイバーン》が1枚取れたものの青白というアーキタイプは微妙でした。
コメント