昨日の日記では何となく思いついたソプターコンボと拷問台入りテゼレットコントロールという電波デッキを紹介しました。


多くの人がモダンで《弱者の剣》と《飛行機械の鋳造所》のコンボを解禁のニュースを聞いた時にそのコンボを揃える手段として《ボーラスの工作員、テゼレット》と《けちな贈り物》を思い浮かべたと思います。


この日記でサンプルデッキモダン「けちソプター」とか書いてもよかったのですが・・・


まあ、個人的な感想として《けちな贈り物》を軸にしたコントロールをモダンで組んでソプターコンボを搭載して試してみても調整していけばソプターコンボは抜けていく気が強いです。


4マナで《けちな贈り物》をプレイした際に

①《屈葬の儀式》から何かしらの大型生物をリアニメイトするプラン
②《浄土からの生命》と《地平線の梢》のコンボ
③《未練ある魂》等のフラッシュバックカードを公開してアドを取るプラン

等の方が大体の場合で強いとかいう結果になりそうな気が凄くします。


仮に土地4マナフルタップから《けちな贈り物》で《弱者の剣》と《飛行機械の鋳造所》を探して見せて残りの2枚が《アカデミーの廃墟》や《永遠の証人》といった墓地のアーティファクトを回収できるカードだとしても《弱者の剣》か《飛行機械の鋳造所》のどちらかを墓地に置かれれば回収するカードを使うのにマナを使わざるをず、ソプターコンボが回り出すのは《けちな贈り物》をプレイした2ターン先となります。


こう考えるとけちコン戦術はソプターコンボと相性が良いとは思えせん。


僕がモダンでソプターコンボを搭載するデッキとして思いついたのはテゼレットコンくらいですかね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索