ここ2日間、GP千葉の参加費高騰に文句言いましたが本音はタイトルの通りです


社会人でさらに独身だったら12000円は払えない金額ではないです。


私事ですがたまに気晴らしで友人を誘うまたは独りで気が向いた時に寿司屋やダイニングで呑んで1万円くらい使う事はあります。

ここで仮に自分は呑みの対価として1万円を払っている横で不正な理由でただで飲み食いしている人間が座っていたら正直不快です。

その隣で無料で飲食している客が料理や酒を味わっているのならや不快なだけですみますが無料で腹を膨らませられるという理由だけで座っていたらとても不快です。



やはり、主催者側が学生は参加費ただと発表した時に即に突っ込まれた点ですね。

学生という特典を利用して参加プロモとプレイマットだけ受け取ってドロップして後はフリードリンクとフリースナックで時間を適当に潰す人間の存在を想像できなかったのかと。


仮に僕が参加費ただの学生特典の立場で参加していたとしても・・・

自分なりにその環境をある程度は研究をし練習もしてきたのに同じ学生プレイヤーで参加プロモとプレイマットを受け取って即ドロップしている人間を見たら嫌悪感を感じると思われます。

コメント

プラン
2016年8月14日12:26

先ほどコメント頂いた練習会の件ですが、チームメンバーの1人がお仕事の都合で来れなくなり、話し合いの結果練習会自体がお流れになってしまったのでご報告させて頂きます。
折角コメント頂いたのに一方的にお断りすることになってしまい申し訳ありません…

スライ信者
2016年8月14日21:41

>プランさん

それは残念ですね
よろりければ、明日大須のBMあたりで集まってチームシールドの練習とかしませんか?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索