さて、あと致命的な一押しあと3枚
2017年1月15日 リミテッド本日はBM大須店さんで霊気紛争のプレリリースに参加してきました。
ボムがなくて低マナクソビートに寄せた昨日のデッキとは対照的に2マナ以下のクリーチャーが《歓待する構築物》と《溶接自動機械》の計2枚のアーティファクトクリーチャーのみという緑黒ミッドレンジで除去に恵まれたので受け手に回ってカードパワーで戦うデッキを組みました。
《予言のプリズム》と《改革派の地図》の計2枚のマナサポートをがあったのでメインに《平地》を2枚だけ入れてボムである《不撓のアジャニ》とインスタントタイミングの除去である
《稼働停止》の計2枚の白いカードを入れました。
戦績は2勝2敗で賞品で霊気紛争を1パック貰いました。
去年はシールドでの勝率が極めて低かったので少しリミテッド休止期間に入っていましたがカラデシュ+霊気紛争のリミテッドはやってみて面白かったのでまた積極的に地元でリミテッドをやっていこうと思います。
レガシーで次に作るデッキのために《致命的な一押し》が4枚欲しいと書きましたが個人的に最新セットのアンコモンをシングル買いする気がおきないのでしばらくはリミッテドで遊んであと3枚《致命的な一押し》を集めます。
ボムがなくて低マナクソビートに寄せた昨日のデッキとは対照的に2マナ以下のクリーチャーが《歓待する構築物》と《溶接自動機械》の計2枚のアーティファクトクリーチャーのみという緑黒ミッドレンジで除去に恵まれたので受け手に回ってカードパワーで戦うデッキを組みました。
《予言のプリズム》と《改革派の地図》の計2枚のマナサポートをがあったのでメインに《平地》を2枚だけ入れてボムである《不撓のアジャニ》とインスタントタイミングの除去である
《稼働停止》の計2枚の白いカードを入れました。
戦績は2勝2敗で賞品で霊気紛争を1パック貰いました。
去年はシールドでの勝率が極めて低かったので少しリミテッド休止期間に入っていましたがカラデシュ+霊気紛争のリミテッドはやってみて面白かったのでまた積極的に地元でリミテッドをやっていこうと思います。
レガシーで次に作るデッキのために《致命的な一押し》が4枚欲しいと書きましたが個人的に最新セットのアンコモンをシングル買いする気がおきないのでしばらくはリミッテドで遊んであと3枚《致命的な一押し》を集めます。
コメント