部族モダンでは青白「鳥」とかもありです
部族モダンでは青白「鳥」とかもありです
部族モダンでは青白「鳥」とかもありです
来週の日曜日は楽しみにしていた部族モダンです。


部族モダン初参加という事で最初に思い付いたナヤ戦士で参加します。


月曜日にどこを観光するかも決めていません
静岡県でまだ行った事がない伊豆か富士山麓とかもよさそうです。


実は部族モダンでは青白「鳥」とかも何となく考えていました。


最近、地元の大会で相互リンクの鳥の人とかに会いませんがまた今度会う機会があれば部族モダンでの「鳥」デッキの可能性について話がしたいです。



右の画像をみてください

青1

《嵐景学院の使い魔》

クリーチャー ― 鳥

1/1

飛行

あなたがプレイする白の呪文と黒の呪文は、それをプレイするためのコストが少なくなる。



実は「時のらせん」のタイムシフト枠に採録されていてモダンで使用可能だったりするメダリオン能力を持った2マナクリーチャーです。


2ターン目にこのクリーチャーを出してから画像2のクリーチャーを連打したり空から殴り続けて画像3のクリーチャーで強襲からトークンを出したりと色々と夢は広がります。

コメント

鳥人
鳥人
2017年3月12日6:51

さすがスライ信者さん!
実は前回の大会で真っ先に試した部族が「鳥」だったりします(笑)。

〈イーヴォ島の管理人〉やら〈エイヴンの思考検閲者〉やらを並べて〈順風〉で+1/+1修正して殴るプランでしたが、「人間」や「エルドラージ」の下位互換にしかならなかったもので断念したんですよね~。

スライ信者
2017年3月12日10:01

>鳥人さん

HNに相応しい鳥デッキを試していましたかw
《嵐景学院の使い魔》や《戦隊の鷹》は試しましたか?

「人間」や「エルドラージ」は普通に強くて来週の日曜日の大会でもトップメタでしょうね。
部族モダンでの鳥デッキも構想がまとまったらまたサンプルデッキとか載せるつもりです

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索