前回に引き続き今日の日記でも大回告知です。


フェイズ千種では2014年1月1日、モダンマスターズドラフト大会を行います!

[モダンマスターズドラフト]
  
  日時:1月1日(祝)14時00分から  当日受付開始:13時00分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:ブースタードラフト(モダンマスターズ3パック使用)
  定員:24名 参加費:2100円
  
※13時00分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
  
※店頭にて予約受付を行います。ご希望のお客様は店員までお申し付けください。予約金として500円をいただきます。
  
※電話・メール等による予約は受け付けいたしません。ご了承ください。

大会概要:
当日、13時~14時の間に受付を致します。
14時までに定員の24名に達してしまった場合はそこで受付終了とし、8人ずつの3卓に分かれてドラフトを行います。
14時に定員に達しない場合には14時の時点での人数をうまく配分して卓を立てます。
例1)5人の場合→そのまま5人でドラフトをします
例2) 10人の場合→6人と4人の2卓に分かれてドラフトをします
例3)20人の場合→8人、6人、6人の3卓に分かれてドラフトをします

カードは基本的に取りきりとしますが、卓内の全員が同意した場合のみ、神話レア、レア、Foilなどの順位取りを行います。
パックはすべてモダンマスターズを使用しますのでカードは英語版です。あらかじめカードの能力など把握してからの参加を推奨します。

ドラフト後、卓内でペアリングを行い対戦をします。参加人数にもよりますがスイス式3回戦を予定しています。

GP静岡のレポートを書く前に
相互リンクのにしさんが大会を主催するそうなので告知です。


主催者のDNから引用

To東海ヴィンテ勢の皆様へ

GP静岡で忙しいタイミングで申し訳ないですが、先日のエントリで書いたヴィンテ大会の件、再度告知します。
サイドイベントはレガシーの大会を併催しようかとも思ったのですが、どうせなら普段できないヴィンテージを丸一日遊ぶ日にしようと思い、サイドイベントもヴィンテージに則ったものとし、プロキシありのカジュアルヴィンテージにしました。ヴィンテに興味があるレガシー、EDH、モダンプレイヤーの方々は気軽に遊びに来ていただけると嬉しいです。

■ヴィンテ友の会の告知
概要:ヴィンテ東海勢の調整の場とヴィンテプレイヤーを増やすことを主旨とした大会
日時2013年12月28日土曜日
前半はヴィンテ公認大会、後半はプロキシ有りのカジュアルヴィンテージ大会

■スケジュール
【前半】
ヴィンテ公認大会→受付9:00~10:50 11時開始
参加費は500円を予定、商品は参加人数に応じてシングルカードを贈呈。

【後半】
カジュアルヴィンテ大会→受付14:00~14:50 15時開
大会はプロキシありでヴィンテージフォーマットに準拠したデッキで行います。
ご要望があればプロキシのみで作ったデッキをお貸しします。
(事前にコメントorメール(末尾に記載)でデッキレンタルの件をご連絡いただければ、当日スムーズにお貸しできます)
参加費:100円

後半のカジュアルヴィンテ大会はヴィンテに興味があるエターナルプレイヤー向けの大会です。ぜひこの機会にヴィンテとはどんな環境なのか?面白いのか?といった点を実際に体験してみて判断してみてください。ヴィンテージに魅力を感じた方は、これを機に始めてみませんか?

■場所
生涯学習センター 第3集会室
郵便番号:458-0801
所在地:緑区鳴海町字本町54
駐車場:14台

名鉄「鳴海」下車北東へ徒歩5分
市バス「花井」下車南東へ徒歩8分

■サポート
ふみ君(Lv.2ジャッジ)

■会場の詳細
↓緑生涯学習センターの詳細
http://www.suisin.city.nagoya.jp/system/institution/index.cgi?action=inst_view&inst_key=1164771836&class=

↓地図
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E7%B7%91%E7%94%9F%E6%B6%AF%E5%AD%A6%E7%BF%92%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=UTF-8&ei=isO1Urj5KMS2kAX634HYAQ&ved=0CAoQ_AUoAg

■その他
大会の様子は動画で記録させていただく場合がございます(動画で記録する際には本人の承諾を得てから行います)
不明点はこのコメントでご質問いただくか下記連絡先までどうぞ。
メール:nishihiroあっとまーくgmail.com
※あっとまーく箇所を@に置き換えてください。

今回で公認大会開けたら継続して隔月くらいでヴィンテージ大会開きたいと思います。よろしくお願いいたします。

GP京都が終わったと思ったらもうGP静岡が目前ですね。
GP京都に参加できなくて残念だという方には12月21日にフェイズ千種でレガシー大会があります。

[MTGレガシー]

日時:12月21日(土)15時15分から  当日受付開始:14時45分から
場所:フェイズ千種店
フォーマット:レガシー
定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。
その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
※参加予約受付は行っておりません

[水曜レガシー]

日時:毎週水曜日18時30分から
フォーマット:レガシー
定員:16名
参加費:200円
試合時間:40分 スイスドロー3回戦
  
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

[フライデーナイトマジック]

日時:毎週金曜日18時30分から
フォーマット:スタンダード
定員:32名 参加費無料
  
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
参加してくれた方の中からランダムに配布致します。
HPでコラムを書かせてもらっているパーフェクトコンディションさんでGP京都に参加される方への応援企画です。

11月23日のGP京都初日終了時までパーフェクトコンディションではチームシールド戦の練習用のカードプール貸し出しを無料で行います。

カードプールは3チーム分(計36パック分)あります。

カードは基本土地含めてすでにスリーブに入っており(各チーム毎にスリーブの色分けあり)ため手ぶらでパーフェクトコンディションを訪れても大丈夫です。

今回の練習会で使うカードプールは皆で共用するものですのでカードの取り扱いは常識の範囲内でお願いします。
乱暴には取り扱わないでください。
前日告知になりました。
ごめんなさい。

明日はフェイズ千種店でレガシー大会です。
ちなみに僕は仕事が入ったので出られません。


「MTGレガシー」

  日時:11月2日(土)15時15分から  当日受付開始:14時45分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円

※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
※参加予約受付は行っておりません

「水曜レガシー」
  
  日時:毎週水曜日18時30分から
  フォーマット:レガシー
  定員:16名
  参加費:200円
  試合時間:40分 スイスドロー3回戦
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

「フライデーナイトマジック」
  
  日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。

毎月恒例のフェイズ千種店の大会告知です。

「MTGレガシー」
  
  日時:10月12日(土)15時15分から  当日受付開始:14時45分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:24名 参加費:500円

※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません

「ゲームデイ・テーロス」
  
  日時:10月19日(土)15時15分から  当日受付開始:14時45分から
  場所:フェイズ千種店
  予約受付期間:10/18閉店時まで
  フォーマット:スタンダード
  参加費:500円 定員:16名


「水曜レガシー」

  日時:毎週水曜日18時30分から
  フォーマット:レガシー
  定員:16名
  参加費:200円
  試合時間:40分 スイスドロー3回戦

※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

「フライデーナイトマジック」

  日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料
  
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。
GP北九州に参加された方はお疲れさまでした。

 僕は今回不参加だったわけですが、次回のGP京都に向けては何名かの方からチーム結成の誘いをうけているので前向きにGP京都参加を検討しています。


それでは毎月恒例のフェイズ千種店での大会告知です。

[マジックセレブレーション]

  日時:9月7日(土)15時30分から  当日受付開始:15時00分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:変則シールド
  参加費:無料 定員:24名
  ※参加予約受付は行っておりません


[プレリリース・テーロス]

  日時:9月21日(土)15時30分から  当日受付開始:15時00分から
  場所:フェイズ千種店
  予約受付期間:9/20閉店時まで
  フォーマット:シールド
  参加費:2500円 定員:36名
  
※予約受付・開催内容について詳細は
http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-83.html


[MTGレガシー]

  日時:9月28日(土)16時30分から  当日受付開始:16時00分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は
抽選を行います。その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
※参加予約受付は行っておりません
※大会開始時間が今までレガシー大会より1時間遅れての開催となります。ご注意ください

[水曜レガシー]

  日時:毎週水曜日18時30分から
  フォーマット:レガシー
  定員:16名
  参加費:200円
  試合時間:40分 スイスドロー3回戦
  
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

[フライデーナイトマジック]

  日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料

※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)
※フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
※プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで参加してくれた方の中からランダムに配布致します。

かつて、地元に東海七本槍と呼ばれたプロによる調整チームがありました。

それから時代は流れ最近は愛知四天王とか呼ばれている有名プレイヤーの集団が愛知にいるらしいですねw


と・・・

冗談はこれくらいにしておいて毎月恒例のフェイズ千種店大会情報告知です。

「M14ゲームデイ」

  日時:8月10日(土)15時15分から  当日受付開始:14時45分から
  予約受付期間:8/9閉店時まで
  フォーマット:スタンダード
  参加費:500円 定員:32名


上位賞:ゴブリンの外交官        
参加賞:巣の活性化
優勝賞品:ラバー製プレイマット
  

「MTGレガシー」

  日時:8月24日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。
その時点で定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
※参加予約受付は行っておりません

「水曜レガシー」

  日時:毎週水曜日18時30分から
  フォーマット:レガシー
  定員:16名
  参加費:200円
  試合時間:40分 スイスドロー3回戦
  
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

「フライデーナイトマジック」

  日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料
  
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
こんばんわ。恒例のフェイズ千種店の大会告知です。


今月からフェイズ千種店では毎週水曜日の平日レガシーがスタートします。
アドバンテージ上前津店での木曜レガシー共々よろしくお願いします。

では、7月の大会予定です。

「基本セット2014・プレリリース」

  日時:7月13日(土)15時15分から
  予約受付期間:6/14~7/12(予約数が定員になった場合、その時点で締め切ります)
  参加費:2500円(パック代金を含みます) 予約前金:500円
  定員:36名
  
※予約受付詳細はこちらのページもご覧ください
 http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-77.html

「MTGレガシー」

  日時:7月15日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
  
※参加予約受付は行っておりません

「水曜レガシー」
  
  日時:毎週水曜日18時30分から
  フォーマット:レガシー
  定員:16名
  参加費:200円
  試合時間:40分 スイスドロー3回戦
  ※参加予約受付は行っておりません
  ※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

「フライデーナイトマジック」

  日時:毎週金曜日18時30分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料
  
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
※FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)
※フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
※プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
明日は知人の経営するパーフェクトコンディションでレガシー大会開催です。

僕は残念ながら仕事が入ったため参加できませんが、皆さんは僕の分もレガシーを楽しんできてくださいw


14:00-からスタート参加費500円

12人以上で
1位石鍛治x2のイベントデッキと墨蛾と緑頂点のイベントデッキのセット

2位ドラキシ

3位シングルチケット


人数が増えますと賞品もその分増えますので、よろしくお願いします。


簡単に道順を説明すると、

①名古屋駅の新幹線側の出口を出ると「ビッグカメラ」が見えるのでそのままビッグカメラの横を通ります。

②ミニストップをが見えてくるのでミニストップの横も通り過ぎます。

③「椿神社前」という交差点についたらその交差点を右に曲がります。
名前の通り椿神社という社の手前にある交差点です。

④交差点を曲がってすぐの所に1階に「絆」というラーメン屋の入っている「伊藤ビル」があります。
名駅近辺にもう1件「絆」というラーメン屋があるので注意です。

その「伊藤ビル」の4階にパーフェクトコンディションがあります
毎月恒例の大会告知とは別にフェイズ千種で6月8日に開催されるモダンマスターズ争奪戦の案内です。

「モダンマスターズ発売記念大会」
 
 日時:6月8日(土)15時15分から
 場所:フェイズ千種店
 フォーマット:スタンダード構築戦
 大会形式:スイスドロー
 定員:24名 
 参加費:1000円(ご予約の場合は900円)
 優勝賞品:モダンマスターズ1箱

優勝者にはモダンマスターズをなんと1箱まるっと出しちゃいます!
他にも参加人数に応じて上位者に当店限定商品券(当日のみ有効)などをご用意致します。

モダンはやりたいけど、カードを集めるのが大変…と思っている方はぜひこの機会をお見逃しなく!

・大会受付につきまして
本来、フェイズ千種のMTG大会では予約受付を行っていませんが、本大会では混雑が予想されるため、予約受付を行います。

・予約受付
・期間:5月25日-6月7日(定員になり次第終了させていただきます)
・参加費:900円

・店頭での受付となります。
 お電話による受付はできません。ご了承下さい。
 所定の用紙にお名前、DCIナンバー、ご連絡先を記入していただきます。
 参加費をお支払いただきます。
 DCIナンバーをお持ちでないお客様も受付可能です。(大会当日に新規登録を行ないます)

 ※ご友人の代理受付も可能です。
 ただし、必要事項の記入・大会参加費のお支払いをしていただくことになります。
 また、代理受付の場合は注意事項に全て同意していただいたものとして扱いますのでご了承下さい。

 ※ご予約されたお客様は必ず当日14:45までにご来店ください。
 当日14:45までにご来店いただけない場合、ご連絡の無い場合にはキャンセルとさせていただきます。

・当日受付
・日時:6月8日14:45開始、先着順
・参加費1000円

・店頭での受付となります。
 受付開始時点で定員を超えてしまう場合には、その時点で抽選を行います。
 予約状況によっては当日参加枠の無い場合もございます。
 予約状況につきましてはお気軽にお問合せください。フェイズ千種 ℡052-734-9921

それではみなさまのご参加をお待ちしております♪

フェイズ千種店
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。
毎月恒例のフェイズ千種店の大会告知です。


「MTGレガシー」

  日時:5月11日(土)15時15分から
場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません


「ゲームデー・ドラゴンの迷路」
  
  日時:5月25日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費:500円
  
※参加予約受付をしております。

※ゲームデー・ドラゴンの迷路について こちらもあわせてお読みください
http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-71.html


「フライデーナイトマジック」

  日時:毎週金曜日18時30分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:32名 参加費無料
  
※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
   
FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
  
※参加予約受付は行っておりません
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。
今月末はドラゴンの迷路のプレリリースですね

では、毎月恒例のフェイズ千種店の大会告知です。

[MTGレガシー]

  日時:4月13日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  ※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
  ※参加予約受付は行っておりません


[ドラゴンの迷路・プレリリース]

  日時:4月27日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:ドラゴンの迷路特製ギルドセットによるシールド
  定員:36名 参加費:2300円
  ※参加予約受付をしております。

ドラゴンの迷路・プレリリース大会予約について詳細はこちらをご覧ください。
http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-68.html


[フライデーナイトマジック]

  日時:毎週金曜日18時30分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  ※18時より受付開始。参加希望者が16名を超える場合、トーナメントを2つに分割して行います。
   FNMプロモーションカードはそれぞれの上位2名とランダム2名の方にに配布します。
  ※参加予約受付は行っておりません
  ※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

4/27にフェイズ千種で「ドラゴンの迷路・プレリリース」が開催されます。
その予約の案内です。


以下はフェイズ千種の公式ブログからそのままコピーです



フェイズ千種では恒例のプレリリース大会の予約受付を開始します。
基本的に前回のギルド門侵犯・プレリリースと同様となりますが、若干変更部分もございますのでご注意ください。

「ドラゴンの迷路・プレリリース」

開催日時:4/27 15:15~
予約受付期間:3/26~4/26(予約数が定員になった場合、その時点で締め切ります)
参加費:2300円(パック代金を含みます) 予約前金:500円
定員:36名

・店頭での受付となります。
 お電話による受付はできません。ご了承下さい。

・所定の用紙にお名前、DCIナンバー、ご連絡先を記入していただきます。
 今回、予約時点では所属ギルドを選ぶことはできません!
 DCIナンバーをお持ちでないお客様は当日新規の番号を発行致します。

・500円の前金をお願い致します。
 当日、残りの参加費(1800円)をお支払い下さい。

※ご友人の代理受付も可能です。
 ただし、必要事項の記入・前金のお支払いをしていただくことになります。
 また、代理受付の場合は注意事項に全て同意していただいたものとして
 扱いますのでご了承下さい。

当日、14:30より予約受付された方の点呼を開始致します。
事前予約をされた方は本受付開始の14:45分までにご来店ください。
遅れそうな場合は、必ず14:45までにご連絡下さい。
14:45時点でご連絡が無かった場合はキャンセル扱いとさせていただきます。
(ご連絡の無いキャンセルの場合、前金500円について返金致しません)

※定員が埋まりデュエルスペースの準備が出来しだい、デッキ構築を開始して
 いただきます。遅刻の場合、ご連絡をいただいていてもデッキ構築時間を
 延長することはできませんのでなるべく時間までにご来店下さい。

事前予約された方から受付を開始します。
事前予約数が定員に満たない場合は、当日受付を致します。
当日は先着受付ではありません。
もし空いている人数枠より多い当日参加希望者がいる場合は抽選と致します。
抽選は14:50から行ないます。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。
今朝、横浜から帰ってきました。
最初にGP横浜Top8に残ったYASUはおめでとう。


僕はというと、ボロ負けでした。
レポートは後日書きますが、配られたカードプールを見渡してあまりの弱さに気が動揺してしまい、弱いカードプールで更に組み間違いというミスでした。


では、GP横浜のレポートの前に毎月恒例のフェイズ千種店大会告知です。



[MTGレガシー]
  
日時:3月16日(土)15時15分から
場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません。

[フライデーナイトマジック]

  日時:毎週金曜日18時30分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  
※18時より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合には抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません。

※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。


知らない人がいそうなので告知です。

次の日曜日、2月10日にアメニティードリーム大須店でレガシーの大会があります。

受付は11時~11時20分
参加費は 1000円です。

本日、フェイズ千種店に予約していた「ギルド門侵犯」1BOXを受け取りに行きました。
このパックで知人とGP横浜に向けての練習を行うつもりです。

現在、手元にいまだ未開封の「ラヴィニカへの回帰」のパックも1BOX分以上ありパックはあってもリミテッドする時間が十分に取れないのが悩みですw


ちなみに、この「ギルド門侵犯」1BOXはフェイズ千種のレガシー大会で優勝した時に優勝商品の商品券で割引予約した物です。


という訳で毎月恒例のフェイズ千種の大会告知です。

優勝して当日商品券でのお買い物を目指しましょうw

「MTGレガシー」

  日時:2月9日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:レガシー
  定員:32名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません。



「ゲームデー・ギルド門侵犯」
  
  日時:2月23日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費:500円
  
※14時45分より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合は抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。
  
※参加予約受付をしております。
   ゲームデー・ギルド門侵犯予約受付の詳細はこちら
   http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-61.html



「フライデーナイトマジック」

  日時:毎週金曜日18時30分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  
※18時より受付開始。受付開始時点で参加希望者が定員を超える場合には抽選を行います。定員より少ない場合はそれ以降、先着順となります。

※参加予約受付は行っておりません。
  
※2回戦からの参加も受付致します。(1回戦不戦敗扱いとなります)

フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。
今年最後の更新となります。


フェイズ千種の大会告知の前に・・

 1月3日(木)にアドバンテージ大須店での夕方7時からの平日レガシーは開催されます。
 新年早々にレガシーをしたい方は御参加ください。




フェイズ千種店での1月の大会予定は以下の通りです。

[MTGスタンダード]
  
日時:1月5日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:スタンダード
  定員:20名 参加費:500円
  14時45分より受付開始。先着順。


[MTGレガシー]
  
日時:1月19日(土)15時15分から
  フォーマット:レガシー
  定員:24名 参加費:500円
  14時45分より受付開始。先着順。


[ギルド門侵犯・プレリリース]
  
日時:1月26日(土)15時15分から
  場所:フェイズ千種店
  フォーマット:シールド
  定員:36名 参加費:2300円
  ギルド門侵犯プレリリース大会について詳細はこちら
  http://mtgphase.blog137.fc2.com/blog-entry-55.html


[フライデーナイトマジック]
 
 日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  18時より受付開始。先着順。

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。
GP名古屋のレポートを書く前に恒例のフェイズ千種店の大会告知です

[MTGレガシー]

  日時:12月15日(土)15時15分から
  フォーマット:レガシー
  定員:24名 参加費:500円
  14時45分より受付開始。先着順。

[MTGモダン]

  日時:12月22日(土)15時15分から
  フォーマット:モダン
  定員:24名 参加費:500円
  14時45分より受付開始。先着順



[フライデーナイトマジック]
  
日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  18時より受付開始。先着順。

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。

こんばんわ。

11月4日のGPT名古屋は礼の緑単ウーズで参加して5勝2敗でした。
あと、1勝でトップ8に残れたのですが、敗因はサイドボードを適当に作りすぎた事です。
サイドがきちんと作れてから緑単に関する考察をかいてみようかと思います。


では、今日の日記の本題毎月恒例のフェイズ千種の大会告知です。

[MTGレガシー]

  日時:11月24日(土)15時から
  フォーマット:レガシー
  定員:24名 参加費:500円
  14時30分より受付開始。先着順。


[フライデーナイトマジック]
  
日時:毎週金曜日18時30分から
  フォーマット:スタンダード
  定員:16名 参加費無料
  18時より受付開始。先着順。

 フライデーナイトマジックは参加人数に関係なく最大スイス3回戦にて行います。
 プロモカードの配布につきましては1位と2位の方に1枚ずつ、残りを最終戦まで
 参加してくれた方の中からランダムに配布致します。


フェイズ千種店 ℡052-734-9921
愛知県名古屋市千種区内山3-25-6一光千種ターミナルビル3階2号室
JR千種駅または地下鉄千種駅4番出口を出た正面のビル3階。

1階にドムドムバーガー、2階に本屋さんが目印です。

1 2 3 4

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索